最近よく耳にする「SDGs」という言葉。「Sustainable Development Goals」の略で、日本語訳は「持続可能な開発目標」。2015年の国連サミットで採択され、加盟する193カ国が2030年までの15年間で達成するために掲げられた目標です。その内容は17項目に及び、貧困や飢餓、働きがいや経済成長、そして気候変動など21世紀の世界が抱える課題を包括的に含んでいます。達成するには国、企業、個人の努力が不可欠。まずは個人にもできるプラスチックやゴミの削減からスタートしてみませんか?
ゴミ削減といえばエコバッグ。日本も2020年からレジ袋が有料になりました。でもいかにも買い物袋という見た目のものを使うには抵抗がある…という人におすすめしたいBRIEFINGのトートバッグ。小さく折り畳んでしまえるパッカブル仕様と使い勝手抜群なのに、普通のバッグと変わらない高級感のあるルックスと頑丈なつくりを備えた優秀アイテムです。おしゃれなエリアで洋服を買っても迷わずマイバッグとして出せます。
■コンビニでの買い物にぴったりなミニサイズのマイバッグ
>Manhattan Portage BLACK LABEL マンハッタンポーテージブラックレーベル トートバッグ SUNSET PARK TOTE XS MP1339RSNBL ¥7,700 (税込)
コンビニでちょっと買うつもりが色々と欲しくなり、持ちきれずに結局レジ袋を購入してまった、という経験はありませんか?コンビニで買う量は大したことないのに、買い出し用のエコバッグでは大きすぎぎて使いづらいということも。そんな時に重宝するのがこれくらいのミニサイズのエコバッグ。会社に1個置いておいて財布とスマートフォンだけ持ってコンビニに行く、という使い方もおすすめです。
■エコ素材のバックパックは脱炭素社会への賢い選択
>F/CE. エフシーイー ロービック リュックサック バックパック RC ROBIC RUCKSACK F2002RN0023R ¥14,300 (税込)
プラスチックやゴミ削減への貢献はマイバッグの使用に限ったことではありません。サステイナブルな取り組みを強化しているファッション業界ではリサイクル素材を使用したアイテムが登場しています。その中の一つがリサイクルナイロンを100%使用したこのバックパック。オーセンティックなデザインなのでシーンを選ばず、ジェンダーレスで使えます。気に入ったリュックを使うだけで脱炭素の一端を担えるエコなアイテムです。
■おしゃれメンズの買い出しスタイルに必携のエコバッグ
>AS2OV アッソブ ポータブル ラージ エコバッグ ナイロン ポリカーボネイト トートバッグ NYLON POLYCARBONATE PORTABLE LARGE ECO BAG 152030 ¥13,750 (税込)
自炊をがんばる男子や家族のために買い出しするメンズにおすすめ、アウトドアな雰囲気満載のエコバッグ。レジカゴにフィットするサイズなので荷物を詰める手間が省け、買い出しのハードルも下がります。アルミ素材の内張りによる保冷機能やたっぷり入る巾着デザイン、肩掛けできるショルダーストラップに車への積み下ろしに便利なサイドハンドルなど、見た目だけではなく機能面も充実。キャンプにもおすすめです。
ショッピングやコンビニ、スーパーなどシーンに合わせて使えるエコバッグや、エコ素材を使用したアイテムをご紹介しました。2021年6月に発表されたSDGs達成度の世界ランキングで日本は18位。目標別に見ると気候変動の項目は4段階評価のうち最低評価で、達成への進捗状況は「停滞している」と報告されています。悪化はしていないものの、まだまだ強化が必要。一人一人、日常生活からできることを改善していきたいですね。TORATOでぜひお気に入りアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。
>BRIEFING[ブリーフィング]ブランド紹介
>Manhattan Portage BLACK LABEL[マンハッタンポーテージブラックレーベル]ブランド紹介
>F/CE.[エフシーイー]ブランド紹介
>AS2OV[アッソブ]ブランド紹介