長く続くコロナ禍が心身の健康を見つめなおすきっかけになった、という人も多いのではないでしょうか。テレワークやステイホームによって増えた体重をどうにかしたい、リフレッシュのために運動を取り入れたい、体力アップのために鍛えたいなど、それぞれにお悩みがあるのでは
ペッレモルビダ バックパック リュック HYDOROFOIL PELLE MORBIDA PMO-HYD013 Black ¥ 61,600 (税込)
※3月販売予定
そこでTORATOがおすすめしているのは「アーバン×スポーツ」という考え方。運動するために専用のものを一式揃えて支度して…というのはどうしても腰が重くなるもの。もっと身近に生活の一部として身体を動かすことを取り入れるライフスタイルを提案しています。通勤バッグにジムグッズを入れられる機能的なバッグや、普段使いもできるおしゃれなジムバッグなど、スポーツを気軽に取り入れられるアイテムをご紹介します。
PELLE MORBIDAといえば、大人の色香を感じさせるビジネスバッグというイメージが強いのでは。一見スポーツとは無縁そうですが、実はこのルックスがポイント。通勤にも使える端正なたたずまいながらたっぷり容量なので、仕事用のツールに加えてジムグッズも収納できます。スーツスタイルにこのバッグパックを背負っていたら、よもやジムに行くとは誰も想像しないですよね。収納力があるので1泊程度の出張や旅行にもおすすめです。
ブリーフィング ジム トートバッグ URBAN GYM TOTE S BRIEFING BRL203T03 ¥ 14,300 (税込)
「都会的なスポーツスタイル」をコンセプトの一つにかかげているBRIEFINGからは、ジムの中で使えるミニトートをご紹介。トレーニング中に必要なタオルやペットボトルなどをまとめて入れられるバッグは、撥水素材と消臭制菌素材を組み合わせたハイブリッドなアイテム。濡れたペットボトルも汗をふいたタオルもそのまま入れてOKです。ゴルフ場でカートトートとして使うのもおすすめ。しかもスタイリッシュなデザインなので、スポーツシーンにとどまらず街中でも使えるのが強み。ジム通いのためだけにバッグに投資するのはちょっと…という人にもマルチに使えておすすめです。
コートエシエル リス メッセンジャーバッグ ショルダー RISS MEMORY TECH cote&ciel CC-28639 ¥ 30,800 (税込)
日常的に身体を動かすために自転車通勤を考えている人におすすめしたいのがcote&cielのメッセンジャーバッグ。ベルクロをベリベリとはがしてフラップを開ける王道のメッセンジャーバッグとは一線を画す、ミニマルでクリーンなデザインが最大の特徴。スポーツテイストが抑えられているので、ビジネススタイルにもフィットします。13inchのPCを始め筆記用具やペットボトルも入る容量だから、荷物の少なめの通勤スタイルにぴったりです。
コートエシエル アダ エコヤーン ボディバッグ Adda Ecoyarn Cote&Ciel CC-28928 ¥ 8,800 (税込)
思い立ったときにサッとランニングやサイクリングに出掛けたい、という人には限りなくコンパクトなボディバッグを提案。一見するとベルトかと思うような形のこのアイテムは、幾重にもプリーツが重なっており、広げると立体的なシェイプになって荷物を収納できるという優れもの。スマホと鍵とミニ財布だけ入れて身軽に出発できます。ファッション性の高いデザインなのでウェアラブルバッグとして街中で使ってももちろんOK。両手が自由になるのでアウトドアやフェスなどでも活躍してくれます。
エアー ジム トート バリスティックナイロン ACTIVE COLLECTION Gym Tote Aer 11008 ¥ 19,800 (税込)
仕事の前後にジムに通いたいという人にイチオシなのがAerのトートバッグ。見た目はシンプルなアイテムですが、なんとシューズ用の収納スペースが付いた本格的な仕様になっています。通勤バッグ+ジムバッグとなると大荷物ですが、すべてが1個にまとまるので移動も楽々。シューズコンパートメントはメイン収納とは完全に分かれているので仕事中に人目に触れる心配もありません。シューズを入れなくても、仕分け用コンパートメントとしても活用できます。
春のおとずれが近いと感じさせる今日この頃、4月からの新生活に合わせてジム通いや運動を始めるにはいいタイミングではないでしょうか。気負いすぎず、肩ひじを張らず、身体を動かすことを気軽に、身近に。そして一番大切なのは楽しむこと!そのときはTORATOおすすめのアイテムで気分を上げて。ハッピーになれる瞬間が多ければ多いほど、免疫力がアップして心身ともに強くなれることでしょう。