秋の訪れを感じつつもまだ暑さの残る日もあるこの時期。夏の疲れはピークに達し、少し涼しくなると疲労の蓄積を実感する、という人も多いのではないでしょうか。
暑さと涼しさが交互にやってくるこの時期におすすめなのは、身軽に外出できるミニバッグ。とにかく荷物を軽く少なくできて、暑い日もバッグが身体にまとわりつくような不快感がゼロ。しかもこれから到来する行楽シーズンにも貴重品専用のサブバッグとして使えるから、今まさに押さえておきたいアイテムです。
ブリーフィング ショルダーバッグ JET TRIP JET TRIP SQ SHOULDER BRIEFING BRA221L24 2s¥ 15,400 (税込)
ミリタリーファンにはたまらない、ハードな雰囲気漂うバリスティックナイロンのミニバッグ。しかも中空糸で仕上げたエアーバリスティックナイロンだから、タフなのに軽いというおいしいとこどりのアイテムです。
貴重品以外にも文庫本やサングラスも入るサイズなので、ちょっとした外出にはこのバッグ1個でOK。長財布も入るから、ミニバッグだからと言ってミニ財布に持ち替える必要がないのも嬉しいポイントです。
マスターピース ショルダーバッグ melo ネックショルダー master-piece 450004 22ss
¥ 6,600 (税込)
お財布とスマホが入ればOKという人にはとことん小さく設計されたこのアイテムがおすすめ。ミニサイズなのに同系色の3素材を使った凝ったデザインです。ナイロンバッグにありがちなチープさがないので、スタイリングがキマります。
背面ポケットにはスマートフォン、メインの収納部にミニ財布を収納可能。財布の厚みにもよりますが、カードケース程度のものなら一緒に入り、貴重品をひとまとめにできます。
シー ポーチ ショルダー 小物・アクセサリー VARIOUS PORCH SHOULDER CIE 021820 2s
¥ 6,820 (税込)
荷物はとにかくミニマムにしたい、という人にはスマートフォンポーチと財布がドッキングしたウェアラブルポーチを。カラビナにネックストラップを付けたスタイルなので、ストラップを外してバックパックなどに取り付けてもOKです。
正面のポケットに現金、メインの収納部にスマートフォン、背面のポケットにカードをしまえます。IDカードや交通系カード、鍵を入れて通勤セットにしたり、エコバッグを入れておいたりと生活スタイルに合わせて色々な使い方ができます。
一口にミニバッグと言っても、サイズも使い方も違う3アイテムをご紹介してきました。
残暑を楽に過ごせるなら、手の出しやすいミニバッグは買い!先のシーズンを見据えた前向きなお買い物だし、と言い訳しながら、暑い夏を乗り切った自分へのご褒美にいかがでしょうか。