今年も6月が近づき、色とりどりのアジサイが咲いている姿が美しい季節がやってきました。
それとは裏腹に、雨が続く日が多い梅雨の時期でもあります。
湿気が多くジメジメした上に暑さも相まって、お出かけ、通学や通勤も億劫になってしまいますよね。
そんな中、バッグが濡れることを恐れたり、大事な荷物がにまで浸食していないか心配になってしまう経験も多いのではないでしょうか。
防水性に優れたバッグがあればそんなお悩みも心配ご無用!
今回は雨の日にも安心して使える防水面に優れたリュックを3つご紹介いたします。

< CIE >
シー デイパック リュック バックパック ENOUGH DAYPACK CIE 022221
¥ 26,950 (税込)
普段使いもできるなじみのあるデザインながら、生地もファスナーも防水性にとことんこだわった追求ぶり。
表生地には撥水素材を、裏面にはPVC加工を施した防水素材を採用。
更に、PVC加工を施した防水素材のライニング、YKKの撥水ファスナー「WATER-R」を組み合わせた雨の侵入を絶対に許さない、防水性に徹した雨の日にもおすすめな最強リュックです。
ショルダーハーネスに付属するロゴが刻まれたラベルは、摂氏39度でホワイトカラーに変化。熱中症などの危険性を察知してくれるのも他にはない魅力の一つです。

< RAINS >
レインズ リュック BACKPACKS Backpack RAINS 55229-1-01220
¥ 15,180~15,400 (税込)
テラテラとした光沢感がある商品を目にする機会が多いレイングッズ。
そんな中、こちらは肉厚でハリがあるマットな質感がモードな印象を与えます。
本体には、水を弾くポリウレタン樹脂コーティングを施したポリエステル素材を使用。
スナップデザインに加え、スナカンとマグネットでしかっりと閉じられるので、隙間から雨が浸入しずらい作りになっています。
雨の日は、傘からバッグがはみ出て濡れてしまうなんてこともこともしばしば。
スリムなシルエットからそんな心配もなく、混雑する電車の中でも邪魔になりにくい点も嬉しいポイント。
雨の日は水に弱いレザーは持てないけど、カジュアルになりすぎたくないという方にもオススメなクラシカルなデザインのリュックです。

< BLACK EMBER >
ブラックエンバー リュック シャドウ26 SHADOW-26 26L バックパック BLACK EMBER 7220020 NV2
¥ 41,800 (税込)
都会的でミニマルな見た目からは想像できない、強靭な防水性を兼ね備えたリュック。
本体には高い防水性を持つ強高度ナイロン「MICROHEX ROBIC HT」採用し、水が侵入しにくい独自の接着縫製技術「ボンドステッチ」を施しています。
また「全方位からの強い暴噴水から保護してくれる」というレベルのIPX-6防水規格をクリア。
ゲリラ豪雨や台風も全く怖くない、高い防水性を誇ります。
180度フラットに開くことができるファスナーに加え、豊富に用意されている機能的な収納ポケットは、中身がゴチャつかず視認性抜群です。
デザイン面から機能面でもアウトドアからビジネスシーンで幅広く活躍するハイスペックなリュックです。
高い防水性もさることながらデザインや機能面でも妥協を許さない、通勤、オフの日、アウトドアなど幅広いシーンで使えるリュックをご紹介いたしました。
雨の日で憂鬱だからこそ、濡れることを恐れずにお気に入りのものを身に着けて気分を上げていきましょう。